テレビドラマ

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 第3話【菅田将暉・永野芽郁主演】あらすじネタバレ

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 【菅田将暉・永野芽郁主演】あらすじネタバレ

 

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 第3話のあらすじ (ネタバレあり)

五十嵐は柊と対面。

 

すると柊は五十嵐が盗聴器を付けていることに気付き、五十嵐に銃を向ける。

 

そして柊は五十嵐に向かって発砲するも実はそれは水鉄砲で、無線機を切ると、五十嵐と柊は仲良誘うに話す。

 

五十嵐は柊の協力者だったのだ。

 

五十嵐は刑事たちに怪しまれないよう柊に一発殴らせて郡司の元に戻るのだった。

次の日柊は今日の課題を発表する。

 

今日の柊の授業は景山のドーピング疑惑のフェイク動画を撮影した生徒は誰なのかを見つけること。

今回は生徒たちではなく郡司に犯人を特定するよう指示する。

 

そして、柊は20時までに動画を撮影した生徒を見つけられなければ生徒を5人殺すと宣言するのだった。

 

郡司はフェイク動画について捜査を進める。

するとその動画に水泳部のジャージを着た人物が映っているのを発見する。

 

その頃、3年A組の教室では水泳部の熊沢に疑いがかかる。

 

すると熊沢はフェイク動画に映っている人物は水泳部マネージャーである真壁の可能性もあると真壁に問い詰めるのだった。

 

そんな中、郡司の携帯に連絡が。

相手は3年A組の生徒を名乗る人物だった。

 

郡司がその相手に捜査の協力を頼むと、相手は「わかりました」と返して来るのだった。

 

景山と熊沢と真壁は同じ水泳部の仲間として仲が良かったが、ある時真壁が景山が原因で他校の生徒から絡まれ暴行を受け怪我をして選手生命を絶たれたことをきっかけに熊沢は景山と距離を取るようになる。

 

真壁が水泳部のマネージャーになったのは茅野のアドバイスのおかげだったのだ。

 

茅野は景山がドーピング疑惑をかけられた全国大会の試合を会場で観戦していて、そこに水泳部では無い里見が会場にいたことを思い出しそのことを尋ねる。

 

すると里見は水泳部の手伝いで会場に行っていたと話すのだった。

郡司に再び生徒から連絡が。

 

そこには里見が疑われていることが書かれてあるのだった。

時刻は20時前、柊はA組の生徒にフェイク動画の撮影者を尋ねるも誰も名乗り出ない。

 

柊は郡司に尋ねると、郡司は特定できたと柊に伝える。

 

郡司は、フェイク動画に映っていたジャージの袖のシミの話をし、全国大会当日トマトジュースを飲んでいた熊沢が犯人だと言う。

 

しかし、郡司は内通者の生徒から嘘の情報を提供されていたため犯人は熊沢ではなかった。

 

柊は郡司に内通者の生徒は自分の協力者だと明かす。

すると里見がフェイク動画の撮影者だと判明。

 

里見は前に景山に告白し振られていた。

 

そして景山に振られた腹いせにフェイク動画を撮影したのだ。

しかし動画を加工し、宇佐美のカバンに入れたのは別の人物だと明かす。

 

すると、柊はある教師の話をする。

その教師の教え子の生徒が集団暴行を受け死亡する。

 

そしてその教師は怒りと悲しみを犯罪に向けその教師は刑事となった。

その刑事とは郡司のことだった。

 

柊は、里見に「傷ついた悲しみを明日の活力に変えられなかった。

 

それがお前の弱さだ」と言うと、里見は取り返しのつかないことをしたと後悔した様子で言う。

柊は郡司が犯人を特定できなかったため銃を取り出す。

 

生徒たちがパニックになっていると里見が5人のうちの1人になると志願。

柊はそれを了承し、他の4人の生徒の名前を読み上げ、隣の教室に連れて行く。

 

その様子を聞いていた郡司が柊を止めようと学校へ。

 

郡司が学校に到着したところで教室の天井の一部が爆発し、指名された5人の生徒は死亡。

郡司は柊を必ず捕まえると宣戦布告するのだった。

 

内通者の生徒は生徒が5人死んだことをネット上に投稿。

するとネット上でそのことが話題になるのだった。

 

指名された5人は実は死んでおらず、1日目に死亡した中尾も死んでいなかった。

 

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 第3話の感想と見どころ

五十嵐が柊が対面する場面では、実は五十嵐は柊の協力者で周りにそのことを隠していたことが明らかになり驚いた。

 

そしてこの二人はどのような関係で五十嵐はなぜ柊に協力しているのか気になった。

 

柊が郡司の過去について話す場面では、郡司は実は元教師で教え子が集団暴行を受けて死んでしまう事件を機に刑事になったことが明らかになり、なぜこのことを柊が知っているのだろうかと疑問に思った。

 

もしかしたら柊はその事件に何かしら関わりがあったのかもしれない。

 

最後に1日目に柊に殺された中尾と今日殺された5人がら死んでいなかったことが明らかになる場面では、今回の話で郡司に内通者として連絡をしていた柊の協力者は中尾の確率が高まった。

 

もし、この内通者が中尾でなければさらにストーリーは複雑になりそうだ。

 

死んだことにされている中尾と5人の生徒たちが生かされていることにも何か理由がありそうで、おそらくこれも柊の作戦なのだろうと思った。

 

今回フェイク動画の撮影者が明らかになったが、その動画を景山がドーピングしているかのように加工しそのDVDを宇佐美のカバンに入れたのは別の人物ということだったのでまだまだ謎は残ったままで今後の展開が気になった。

 

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 第4話への期待・展望

 

今回景山のドーピング疑惑動画の撮影者が里見だと明らかになったが、次回はその動画撮影するよう里見に嗾け、里見が撮影した動画を加工しそのDVDを宇佐美のカバンの入れた人物が明らかになりそうで楽しみだ。

 

予告では甲斐が自分が犯人だと手を挙げるみたいだが、本当に甲斐が犯人なのか、もし甲斐が犯人でないのなら甲斐の狙いは何なのか注目したい。

 

今回、死んだと思われた生徒が実は生きていたことが判明し、この生徒たちが生かされている理由も明らかになりそうだ。