テレビドラマ

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 第7話【菅田将暉・永野芽郁主演】あらすじネタバレ

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 【菅田将暉・永野芽郁主演】あらすじネタバレ

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 第7話のあらすじ (ネタバレあり)

一颯が爆破の直後に犯人だと名指ししたのは武智大和だった。

 

武智はすぐに笑って否定したが、この告発で世間は一斉に武智に注目していた。

武智はテレビに出演し潔白を主張したが、郡司は狙いは別にあるのではと考えていた。

 

教室では本当に武智なのかと言う声があがるが、武智に電話した一颯は夜8時までに罪を告白しないと武智の一番大事なものを奪うと予告する。

 

武智は一番大事なのは愛犬だと言って急いで自宅に向かうのだった。

 

教室では一颯が澪奈が亡くなった日の映像を流し、当日フェイク動画の犯人に会いに行くと言った澪奈の姿を見せた。

 

さらに世間で流出している澪奈の死の当日の防犯カメラ映像を流し、そこには澪奈と一緒に建物に入る怪しい男性が映っていた。

 

さくらは明らかに様子が変で、そんなのあり得ないと言う。

スポーツ推薦が決まっている瀬尾と華が異議を唱えた。

 

一颯は瀬尾にその男が誰なのか、映像を解析して自分たちで見極めるように言った。

 

瀬尾と華は武智にちょうど二枠空いたからと上手く言いくるめられて、推薦の話に乗っていた。

孝彦はバレても文香のためだから後悔していないと言う。

 

隙を狙って一颯を襲った瀬尾は甲斐たちに責められたが、華はそんな簡単には諦められないと言う。

瀬尾は泣きながらいっぱいいっぱいでゴールなんて考えたこともないと言う。

 

一颯は生徒たちに自分をジャッジしてほしいと頼んだ。

武智は一颯に呼び出された。

 

一颯は武智に盗聴した音声を聞かせて、推薦を断った澪奈を説得しようとしていたと言い、首を縦に振らない澪奈に、武智はお金を渡すことにしたが、教育委員会に訴えると言う澪奈に困って口封じしたと一颯は話した。

 

生徒たちが解析した映像が送られてきて、そこには武智の顔がはっきり写っていた。

 

フェイク動画の件は認めると言った武智のシーンはマインドボイスで中継されていたのだった。

 

一颯は武智の大事な名声と権威を頂いたと言う。

 

武智は生徒がどうなろうと関係ないと言い出し、一颯は生徒には幸せになってもらいたいと言い、教壇に立つ資格はないと武智に銃を向けた。

 

五十嵐が止めに入り、一颯は教室に戻っていった。

さくらはジャッジは柊一颯の完全勝利だよねとみんなに言った。

 

生徒たちは何故まだ解放されないのかと言うが、さくらはまだ終わっていない、続きがあると言う。

 

 

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 第7話の感想と見どころ

第7話は、フェイク動画を依頼した犯人が武智だと判明しました。

 

一颯が武智を追い詰めている間に、郡司は五十嵐がグルだということも掴み、文香が退職した理由も調べていました。

 

武智に気をとられていてこの辺りはノーマークだったので、郡司の働きには感心しました。

最後に一颯が武智を呼び出したシーンでは、武智が本性を現しました。

 

生徒がどうなろうと関係ない、その後は自己責任だと吐き捨てるように言った武智は完全に別人に見えました。

 

ダンスのときの笑顔を思い出すと恐怖で身震いしました。

これに対する一颯の反撃がすごく良かったです。

 

一颯は生徒は物じゃない、将来を見届けられないが、あいつらには幸せになってもらいたいと言いました。

このシーンの一颯は迫真の演技で胸に刺さりました。

 

一颯に追い詰められた武智が幻覚のようなものを見ている様子が伺えましたが、それが誰かに操られる原因なのかとも思えました。

 

武智は五十嵐に同行され、さくらは一颯の完全勝利だと言い、瀬尾に今こそ明日の活力に変えるときだと話しました。

 

瀬尾と華はきっと乗り越えられると二人で頑張ることを誓いました。

さくらは一颯の教えを守ることで、どんどん成長していました。

 

さくらが何かを隠しているのがもどかしくてイライラしてしまいましたが、さくらが何も悪いことはしていないと信じたいです。

 

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― 第8話への期待・展望

 

第8話は、ついに黒幕か判明します。

 

警察で取り調べを受ける武智は、相変わらず自分は悪くないと言い続け、無実を訴えていた。

 

しかしSNSの人間によって解析された武智の殺人疑惑の証拠となる動画が拡散されてしまっていた。

 

真相に辿り着いたと思っていた生徒たちは、何故未だに解放されないのかと疑問に思っていた。

 

一颯はこれで終わりではない、むしろこれからが本番だと言う。

 

教室では自習が告げられ、一颯は回収していたバッグやスマホを返却した。

 

郡司は一颯の本当の目的を探るため、文香を訪ねた。

郡司は文香の話で武智の背後にいる人物が誰だか知るのだった。

 

警察では、武智がまもなく自供すると思われていた。

次回の見どころは、真相を掴んだ郡司と一颯の直接対決です。

 

予告では一颯がこの命をかけたんだと言うシーンが流れました。

一颯が命をかけてまでしたかったこととは何だったのか、その辺りにも注目したいです。