テレビドラマ

ドラマ『中学聖日記』第3話のネタバレ・感想

ドラマ『中学聖日記』ネタバレ・感想

 

この投稿をInstagramで見る

 

TBS10月火曜ドラマ「中学聖日記」(@chugakuseinikki_tbs)がシェアした投稿

火曜ドラマ『中学聖日記』第3話の視聴率

6.2%

火曜ドラマ『中学聖日記』第3話のあらすじネタバレ

聖(有村架純)が怪我の手当てをしていて晶(岡田健史)との関係に、たまたま来た勝太郎にどう思われたか不安になり言い訳を始めます。

 

そして母親にもSNSにも書かれた聖との関係を心配されてる様子です。

 

そして勉強合宿が始まる事となります。

合宿前には他の女生徒からも晶は告白されます。

 

合宿中のそんな中、SNS上に聖の悪い噂が発端で騒ぎになります。

合宿中に聖の事を好きな晶が、殴り合いの喧嘩を始めたのです。

 

もちろん聖達が止めに入るのです。

 

その喧嘩の理由が聖の悪い噂をSNSで広めた相手だったからだったので晶は殴り合いの喧嘩を始めたのでした。

 

聖の指導の教師が事情を喧嘩相手から聞き出し、この喧嘩の話はなかった事となりました。

殴り合いとSNSのイタズラというのは事で晶の殴った事も不問となりました。

 

そんな中、聖に恋をしている男子生徒の母親が過労で倒れ直ぐに戻る事になり途中のバスの中で、彼の殴った理由も明らかになり、その事も聖に伝わりました。

 

駅に着いた晶は電車で帰るのですが、見送りに来たその車内に生徒が乗って電車が出発する瞬間、聖の手を引き晶の乗る電車の中に乗ってしまいました。

 

他の客が乗車し狭くなり、聖の手が触れた男子生徒は緊張しながらもその手を握りたそうでした。

 

駅に着いた晶を迎えに来てくれていた車に乗り、聖は駅に残りました。

病院に着き母親と会うと、母親が子供の頃の晶の話を始めました。

 

晶は子供の頃母親想いの心配性だったようです。

 

しかし告白された事があってから聖の気持ちが変わってくるシーンが入ります。

 

どうやら聖は少しずつ男子生徒の事を気になり始めているようです。

 

しかし勝太郎もそれに付いてい始めていて、会社で慕う女性に相談していました。

そして聖は自分の気持ちの変化に相当悩んでいるように伺えます

火曜ドラマ『中学聖日記』第3話の感想と見どころ

殴り合いは良くないとも思いますが聖を思う晶の殴った理由を知り驚きました。

 

好きな人のために悪い噂をSNS上に載せていた相手に怒り殴っていたという話を聞くとなぜか憎めず、それどころか好印象を抱きました。

 

晶の誠実さから本当に聖の事を好きなんだという気持ちが伝わってくる良いシーンだったと思います。

 

そして若いのに考え方もしっかりしている所もあれば、まだ中学生なんだと思わせる描写もあり役作りもしっかり出来る俳優さんだなと感心しました。

 

そして聖も、最初の頃には持っていなかった感情が現れ始めた所シーンでは、その微妙な空気感や表情の作り方がとても秀逸で良かったです。

 

そして聖の指導を務める教師もこのドラマでは欠かせないスパイスのような存在で、上に立つ人間としての台詞を見事にこなしていて、同時に台詞の一言にとても重みがあり良かったと思います。

 

指導をしているという立場としては申し分のない人柄、髪型等、細部に至る所まで良く出来ていたと思います。

 

そしてドラマ全体としては中学校が舞台となるシーンが多いので様々な中学生が出てきて、こんな事を考えながら生活するのかと、色々考えさせられる所もありました。

 

晶の母親が彼を気遣う様子も、自然でさりげなかったりする感じも観ていて良かったです。

火曜ドラマ『中学聖日記』第4話への期待・展望

 

期待としては聖の気持ちの変化をもっと深い所まで描かれたら、楽しそうだと思います。

 

そして晶の母親と聖が話をするようなので、それがどのような内容でそれを切っ掛けに話がどう変わるのが楽しみな所です。

 

花火大会に聖を誘う晶はその後どう行動するのかも期待出来ます。