テレビドラマ

ドラマ『中学聖日記』第8話のネタバレ・感想

ドラマ『中学聖日記』ネタバレ・感想

 

この投稿をInstagramで見る

 

TBS10月火曜ドラマ「中学聖日記」(@chugakuseinikki_tbs)がシェアした投稿

火曜ドラマ『中学聖日記』第8話の視聴率

7.5%

火曜ドラマ『中学聖日記』第8話のあらすじネタバレ

偶然再会した晶に「二度と来ないで。」と言い放ち、野上先生の告白をOKする聖。

 

そんな時に突如聖を訪ねてきた晶の母、愛子は結局何も失っていない聖に嫌味だけ言って去っていきます。

 

学校では学習発表会の準備が着々と進んでる中、彩乃の母親、美和は聖の過去を暴こうと画策します。

 

ある朝、教室はもぬけの殻で代わりに保護者が学校に集まっていました。

そこで美和はネットで見たあることないことを話し、聖をおとしめようとします。

 

しかし、千鶴が

「聖と付き合い長いですけど、そんな話聞いたことないですし、事実と反している。
そんな落書きみたいな噂を勝手に広めて個人攻撃しても彩乃は戻ってこない。
自分の問題から逃げないで下さい。」

と反論。

 

それを聞いた保護者達は美和の作り話だと思い、生徒を再び登校させます。

 

翌朝に彩乃を待っていた美和は

「聖先生の悪口を皆に言ったんでしょ。そんなお母さん大嫌い。」

と言われるのです。

 

一方、晶はるなに別れ話を切り出しますがるなは納得しません。

 

晶の学校から連絡を受けた愛子は晶と話をしようとしますが、どうもうまくいかない様子。

 

そして、勝太郎は同僚から原口が勝太郎の海外赴任を検討していることを聞かされます。

 

「自分がどう答えを出すのか試されているのか?」と考える勝太郎に対し、「ただの人事。」と答える原口。

 

聖の時は離れてダメになったから、もし海外赴任になるのなら原口と結婚したいという勝太郎。

 

そんな勝太郎に原口は、

 

「そんな試すようなことしないでいい。
私達は自由に好きでいられるのだから。
聖ちゃんの時とは違って。」

 

と抱きしめるのでした。

 

居酒屋で酔いつぶれていた美和を目撃してしまった聖は家まで送ってき、彩乃の発表会の衣装を見つけます。

 

「彩乃に渡そう。」という聖に「もういい。何やっても何にも変わらない。」という美和。

 

「だとしても今の状況を変える努力をすべきだと思う。」と聖。

 

そして聖は帰り道、晶とまたしても会ってしまうのです。

 

晶は父親から手紙が届いたことを話そうとしますが、聖は冷たく晶を突き放します。

 

聖の言葉を聞いて、

 

「聖は過去を切り捨てたいんですよね。

けれど僕は過去をなかったことにはしない。出来ない。起きたこと全部大切だから。
忘れません。」

 

と言うのです。

 

そして、るなと別れたことを告げ、

「3年前のことも、るなと別れたことも僕が勝手にしたこと。
だから先生はいい先生になって下さい。
いい先生が、どういう先生か分かりませんけど。
僕、ちょっとガッカリしました。」

と言って聖の元を去っていくのです。

 

いよいよ発表会当日。

 

美和は「頑張って仕事と家見つける。また彩乃と一緒に暮らせるように。」と言い、

「大好きだから、絶対迎えにきて。」と涙する彩乃。

 

そして美和は根も葉もない噂を流したことを聖や保護者に謝ります。

 

全て丸く収まると思われた瞬間、聖は晶に言われた言葉を思い出し、「あの噂は本当です。」と言い出し、3年前のこと、教師で居続けたいがために、噂が広まることを恐れて黙っていたことを打ち明けるのでした。

 

バイトにも学校にも行ってない晶は下宿先の上布に問い詰められ、“今までお世話になりました。

 

さようなら。”という書き置きを残し、出ていきます。

翌朝、白い目で見られながらも学校に登校する聖。

 

そこへるなに、晶が行方不明だということを知らされます。

その夜、晶から電話がかかってきます。

 

晶の居場所を聞き出そうとする聖ですが、“先生の授業が好きだった。

 

先生、頑張って下さい。

最後にそれだけ言いたくて。

 

さよなら、先生。”と一方的に電話は切れてしまうのです。

 

野上との帰り道、父親が倒れたので、教師を辞めて実家の料亭を継ぐことになったことを打ち明けられます。

 

「一緒にこの町を出ましょう。」という誘いに答えられない聖。

 

そんな聖の様子を見た野上は

「会いたい人がいるんでしょう。行って下さい。大丈夫。」

と言われ、晶の電話から聞こえたフェリー乗り場へと向かうのでした。

火曜ドラマ『中学聖日記』第8話の感想と見どころ

 

相変わらず性格が良すぎる男性陣でした。

 

何で聖の周りにはこうもいい男ばっかり集まってくるのでしょう。

 

そして過去をなかったことになんてしないし、出来ないという晶は本当にしっかりしているなぁ。

と感じました。

 

過去もひっくるめて今の自分があることを認識させられました。

この作品に出てくる男性は皆性格がイケメンですね。

 

第8話の見どころは何と言っても聖の誠実な性格ではないでしょうか。

 

晶の母親に対しても彩乃の母親に対しても嘘偽りない態度をとる聖にとても好感を抱きました。

 

けれど、そんな聖だからこそ彩乃ママを前向きに変えることが出来たのだと思います。

 

こういう先生って今の世の中あまりいない気がします。

 

だからこそ聖は教師であるべきだと思う反面、どうしても騒動を起こす聖は晶の言うように教師をやるべきではないという思いも沸いてきました。

 

教師を辞めてしまえば、何の問題もなくなるのでしょうけれど、聖は教師であり続けたいんですよね。

 

恋愛と仕事、両方を手に入れることって女性にとっては難しいことなのかもしれないと実感させられました。

 

そんな聖がいよいよ自分の気持ちに正直になり、晶の元へと駆けつけてしまい、今後の展開が気になる終わり方でした。

火曜ドラマ『中学聖日記』第9話への期待・展望

 

 

結局自分の気持ちに正直な聖なので、やはり最終的に聖は晶のもとへ行ってしまうのではないでしょうか。

しかし、教師で居続けたい気持ちも捨てがたく、葛藤するような気がします。

 

いよいよクライマックスに向けて教師と生徒という禁断の恋の歯車が回り出しそうな第9話。

 

その手助けとなるのが第9話で初登場の晶の父親ではないでしょうか。

 

元婚約者の勝太郎も結局まだ聖のことが忘れられないようですし、登場人物達のいろんな感情が見られることを期待しますね。