テレビドラマ

家売るオンナの逆襲~ 第1話【北川景子主演】あらすじネタバレ

家売るオンナの逆襲~ 【北川景子主演】あらすじネタバレ

家売るオンナの逆襲~ 第1話のあらすじ (ネタバレあり)

万智と屋代はテーコー不動産に戻ってくることに。

 

万智は戻ってくるやいなやアポを取り家を売る程気合いが入っている。

朝のミーティングでは万智がそれぞれメンバーに指示を出す。

 

万智は庭野が担当する花田夫妻の物件探しに同行する。

 

花田夫妻は夫の定年退職を機に住み替えを希望しているものの、妻えり子は何かと文句をつけ決めきれない。

 

万智と庭野がえり子を家まで送るとは熟年離婚をしたいと打ち明け、一人で住む賃貸物件を探して欲しいと頼むのだった。

 

足立は炎上系YouTuberのにくまるを担当し、世間から自分を守る家を探して欲しいと頼まれるのだった。

 

その夜、足立がフェンシングを楽しんでいると、そこで留守堂と出会う。

その頃屋代は久しぶりにちちんぷいぷいを訪れ、こころとの再会を喜ぶのだった。

 

次の日、万智は一人で住める物件探しを頼んでいたえり子に夫婦で住む物件に案内し、一人で住むのは無理なこと、夫にとってえり子はかけがえのない存在なこと、墓を物件とセットでプレゼントすることを話すと、花田夫妻はこの家の購入を決めるのだった。

 

足立はセキュリティ万全の物件をYoutuberにくまるに紹介する。

するとそのマンションの住人のtwitterにこの内見の事が呟かれている事が判明。

 

にくまるは担当の変更を申し出ると万智が担当に。

その夜足立は留守堂が不動産屋だと知り意気投合。

 

その頃万智はにくまるの物件を探すのだった。

次の日、万智は古い平屋の家を紹介する。

 

すると留守堂が現れると、にくまるは留守堂に物件探しを頼む。

万智と庭野はそれに同行するのだった。

 

留守堂はにくまるを連れて古い一軒家を紹介。

するとその家は子どもの時育った祖母の家そっくりだった。

 

にくまるは動画投稿に追い詰められる日々が辛くYouTuberを辞めたいと話しその家の購入を決めるのだった。

 

留守堂に負けた万智は白州を呼び出しにくまるに紹介した物件の家の前のブロック塀を壊す。

 

にくまるがYouTubeを見ると、万智がにくまるに紹介しようとした古い平屋で撮影し毎日投稿した動画がバズっていた。

 

この撮影をギャラリーに見せるためブロック壊したのだった。

 

すると万智の元ににくまるがやって来ると、にくまるは人々から注目されることが人生を充実させるために必要だと万智は言い切る。

 

それを聞いたにくまるはその通りだと思い、古い平屋の家を1億円で購入するのだった。

 

 

家売るオンナの逆襲 第1話の感想と見どころ

万智と屋代がテーコー不動産に戻ってくる前夜、ちちんぷいぷいでテーコー不動産のメンバーが飲んでいる場面では、万智が戻ってくることがうれしい庭野と、うれしくない様子の足立が両極端で面白かった。

 

鍵村と床嶋のゆとり世代の今風な若者な感じが面白く、屋代と布施とyoutuberについて話す場面では、自分も上司と同じような会話をした事があったので若者とおじさんのジェネレーションギャップの感じが共感できた。

 

えり子が離婚しないように誘導するため夫から聞いたデート話をして、最終的にえり子は離婚を思い留まり家を購入する場面では、実はその話は万智は夫から聞いておらず統計的に適当に話していたと分かりインチキ占い師みたいなやり口だなと思った。

 

留守堂はクールなのにドアの押すと引くを間違えたり、バーで隣の客の酒を間違って飲んでしまったりとおっちょこちょいで面白かった。

 

終盤に万智と白洲がにくまるに売ろうとしている家をギャラリーから中が丸見えになるようにして動画を投稿する場面では、少し前に水曜日のダウンタウンでやっていたクロちゃんのスケルトンハウスを思い出した。

 

足立が留守堂とフェンシングを通じて出会う場面では、留守堂のハンカチの匂いを嗅ぐなど恋してる感じに見え、今後ボーイズラブ的な展開があるのかなと思った。

家売るオンナの逆襲 第2話への期待・展望

 

今回の話では、にくまるは最終的には戻って来て万智から家を買ったものの、万智は一度フリーの不動産屋の留守堂に自分の顧客を横取りされた。

 

次回も留守堂は万智が担当する顧客を横取りしようと動いていたので、その顧客は最終的にどちらから家を買うのか、はたまたどちらからも買わないのか次回の展開がが楽しみだ。

 

次の顧客はネットカフェで生活するおばさん、いわゆるネットカフェ難民で、万智はどのようにこの顧客に家を買わせようと動くのか楽しみだ。

 

もしかしたら万智その顧客にはネットカフェのような狭い家を紹介するのではないだろうかと思った。

 

今回の1話に続き次の話でも留守堂は万智の顧客を横取りしようと動くようなので、万智に対して何か特別な感情を秘めていて少しそれが明らかになるのではないだろうか。

 

足立は留守堂に対して憧れている感じでその表情や行動が恋してる感じに見えたので、その辺りも明らかになるだろう。