実写版映画

映画【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章】ネタバレあらすじ・感想

ジョジョの奇妙な冒険-ダイヤモンドは砕けない-第一章

映画【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章】情報・キャスト

公開日: 2017年
監督: 三池崇史
119分
主演俳優・女優
山﨑賢人
注目の俳優・女優キャスト
神木隆之介、小松菜奈、岡田将生、新田真剣佑、観月ありさ、國村隼、山田孝之、伊勢谷友介

映画【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章】ネタバレあらすじ

杜王町に住む、東方丈助(ジョジョ)は、一見不良ですが優しい高校生です。

が、髪型を貶されると、突然キレてスタンドを使ったりします。

 

偶然助けた転校生、康一と親しくなります。

 

康一にはやたらと世話をしたがる由花子が、すでに執拗で怖い雰囲気を醸しています。

空条承太郎が突然杜王町に現れ、丈助の不思議な能力を「スタンド」だと教えます。

 

そして、杜王町に「矢」を探しにきたことや「スタンド使い」がいることを伝えます。

「スタンド使いはスタンド使いを引き寄せる」ことを教え、自分のスタンド「スタープラチナ」を見せます。

 

普通の人には見えないスタンドもスタンド使いには見えます。

 

その頃「矢」で射られてスタンド能力を身につけたアンジェロが次々と殺人を繰り返していました。

アンジェロは丈助の家に目をつけ、母親を狙いますが、承太郎から助言を受けていた丈助はアンジェロの操る水のスタンドを捕まえます。

 

しかし、祖父が殺されてしまいます。

 

承太郎も合流して丈助はアンジェロの攻撃を受けますが、破壊したものを治せるスタンド(クレイジーダイヤモンド)で細切れにしたゴム手袋を飲み込み、体内に入った水のスタンド(アクアネックレス)をゴム手袋に閉じ込めて倒します。

https://manialy.net/hyoka/

映画【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章】の感想と見どころ

CGを駆使してなかなか迫力のある映像となりました。

役者さんたちは難しかったろうと思います。

 

ほとんど顔で表現しないとならないですから。

 

ただ、ストーリーは詰め込みすぎの感じがして削られてしまった部分が勿体なかったですし、「2章」に繋げようと無理矢理な終わりかたになっています。

 

原作ファンには少し不評なようですが、本当に2章作られるんでしょうか?それも気になります。

丈助と形兆の対決はなかなかよかったです。

 

億泰はゴツい顔つきなので、シュッとした真剣佑ではキレイ過ぎる印章ですが、演技は上手かったです。

 

空間を削る「ザハンド」を持ち、少しお馬鹿ですが気のいいキャラクターをうまく表現出来ています。

 

今回、まだスタンド能力を見せてないですが、山岸由花子の執拗さを感じさせている小松菜奈の演技も見事です。

 

条太郎の伊勢谷さんが、ちょっと老け過ぎているのが無理を感じましたね。

 

原作ではまだ20代のはずですから…
スタンドの戦うシーンは、本当によかったのです。

 

それを軸にするあまりに、それ以外がごっそり削られているので、原作を知らない人が観ると「訳がわからない」となりそうです。

 

映画【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章】出演俳優や女優の他のドラマや映画・CMなどおすすめ

主人公、丈助を演じた山崎賢人は、2018年夏ドラマで「グッド・ドクター」でサバン症候群の医者役を上手に演じていました。

 

自閉症ではあるものの、天才的な記憶力を持ち、純粋に小児科医として「少しでも多くの子供たちを大人にする」目標を持っている難しい役でした。

 

星めぐりの町 ネタバレ