テレビドラマ

ドラマ『リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子』第4話のネタバレ・感想

ドラマ『リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子』のネタバレ・感想

木曜ドラマ『リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子』第4話の視聴率

16.5%

木曜ドラマ『リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子』第4話のあらすじネタバレ

峰島興行会長の200億円の遺産をめぐり、息子正太郎と、会長の妻玲奈との訴訟が起こる。

玲奈は、京極法律事務所のパラリーガル馬場雄一の知り合いでもあることから、小島遊翔子は、京極法律事務所で玲奈の弁護を引き受けようとかってでる。

玲奈は、京極教授に弁護を頼むことになり、ペーパー弁護士の京極にとって初めての裁判となった。

初めは、会長の遺言がないことから、息子正太郎が父親の遺産の全てを相続するはずだったが、社長が亡くなる前に結婚したと玲奈が現れたため訴訟となった。

正太郎側には、Felix&Temma法律事務所の白鳥が弁護士としてつく。

裁判のなかで、京極弁護士は玲奈と社長との婚姻届を提出。

確かに社長の亡くなる四時間前に婚姻が成立していたことがわかる。

一方白鳥は社長の遺言が見つかったと証拠として提出。

そこには、全ての遺産を息子正太郎に譲ると書かれていた。

筆跡鑑定証も添えられていたため、本人のもので間違いないとされていた。

しかし、京極は筆跡鑑定の心得があり、違和感を覚え、なんと100人もの鑑定者に依頼し、鑑定証が偽装であるとつきとめ、初めての勝訴かと思われた。

が、そこへ海崎弁護士が、新たな証人を連れてくる。

社長の主治医であった。

社長が亡くなった時刻は、本当は夜10時で、玲奈から死亡時刻の虚偽を頼まれ3000万円を受け取ったと証言。

玲奈もこれを潔く認めた。

これで正太郎、玲奈ともに相続の権利はなくなり、遺産は国に召し上げられると思ったが、会長の墓へ花を供えにいった小鳥遊翔子は、会長の運転手と出会い、会長が生前に残していたというビデオの存在を知る。

車の中にそのビデオと遺言書を見つけ、遺産は全て牧場に寄付することになる。

実はこの牧場こそ、玲奈の祖父が経営していたもので、過去に峰島が潰した牧場だった。

玲奈は復讐のために峰島に近づいたのだったが、峰島もいつしかそのことに気づき、謝罪のために寄付しようと考えていたのだった。

こうして、めでたく遺産は玲奈の牧場に入ることで、収益を得られると思った翔子だが、玲奈本人としか契約していなかったため、1円も得ることはできなかったのだった。

木曜ドラマ『リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子』第4話の感想と見どころ

 

峰島会長への復讐から、その遺産を手にいれようとホステスとして近づく玲奈は、賢くて怖い。

最近、年とった社長と結婚する若い女性の事件を耳にすることがあるが、それに近いものかと思っていた。

が、違っていた。

玲奈は、復讐心だけでなく、会長に少なからず思いを寄せていたのではないかと感じる。

恐らく息子すら見舞いにもこない峰島のことを哀れには思っていたことだろう。

亡くなる直前に、玲奈の手を握っていた会長を置いて、婚姻届けを、出しにいけなかったという気持ちに偽りはなかったのだろうと思う。

だからこそ、自分が偽証で逮捕されるとわかった時に、翔子に会長の墓へのお花を頼んだのだろう。

また、会長も復讐を目的に近づいてきた玲奈のことを、子供のころに出会った少女だと気づいて面倒を見たいという気持ちから、徐々に愛へと変わっていったのだろう。

今回の裁判で、京極教授が法廷で何度も「証拠」こそが方における正義だと熱弁を振るっていたが、もし虚偽の証拠が通ってしまったら、それでも正義といえるのだろうかと、少し疑問にも思った。

けれど、その証拠を集めるために自分の足を使って、100人もの鑑定を集めたところには、弁護士としての責任感を感じ、検事も弁護士も、体をはって訴訟に臨む大変な仕事なのだと改めて感じた。

木曜ドラマ『リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子』第5話への期待・展望

 

 

Felix&Temma法律事務所の海崎弁護士が、翔子の元彼だったことが今回明らかになったが、過去に弁護士資格を失ったのはなぜなのか、次回以降少しずつ見えてくるように思う。

海崎が翔子に対して「君は真実よりも感情を優先することがある」と言っていたが、その感情に海崎も心揺れるのではないかと期待もしている。

また、次回は青島弁護士が活躍するようなので、若手であがりしょうの彼の成長が見られるのが楽しみでもある。