スキャンダル専門弁護士 QUEEN 第5話のあらすじ (ネタバレあり)
今回は、経済評論家で鬼嫁コメンテーターとして活躍している木村よう子(遠野なぎこ)の離婚依頼で始まります。
よう子の夫は、かつては人気司会者だった落ち目のタレント、中山昌平(デビット伊東)です。
世間的には「おしどり夫婦」ということになっていたので氷見江(竹内結子)は驚きます。
そして、離婚問題は得意でないということで、階下にいる専門の弁護士を紹介しようとします。
が、よう子は腕のアザを氷見に見せて夫の暴力を訴えます。
そこへ、副所長の鈴木太郎(バカリズム)が現れ、否応なく仕事を引き受けます。
まず、与田知恵(水川あさみ)は、「週刊文新」の記者、東堂裕子(泉里香)に中山のDV疑惑をリークします。
腕のアザ写真を提供します。
情報操作開始です。
週刊誌報道で夫の中山は大バッシングを受けます。
が、中山はDVが事実無根であり、そして、離婚する気は無いと記者会見で表明します。
氷見はよう子に会って中山の発言の真偽を問いますが、よう子は、ただただ「離婚したい」の一点張りです。
要するに、「離婚に応じないのは金ずるを逃したくないということだろう」と主張します。
確かに中山は借金取りに追われていました。
借金してまで貢いでいる不倫相手がいる様子です。
その貢物を手渡している現場を藤枝修二(中川大志)がカメラに収め、それをよう子に示します。
よう子は、夫に不倫されている毒舌コメンテーターという風評になるのが嫌で、それを隠していたと打ち明けます。
しかし、それは本当でしょうか。
実は不倫相手と目される貢先の女性は、洗脳者でした。
夫、中山を洗脳して金品を巻き上げる詐欺師でした。
夫の洗脳を解くには、離婚するのがベストとよう子は考えていたのです。
氷見らの調査によって洗脳女の罪は暴かれ、この女は警察に逮捕されます。
その後、独りぼっちの中山の元によう子は戻ります。
よう子は、自らの偽装不倫を週刊誌報じさせることで離婚は成立させ、竹内を助けることになります。
竹内の不倫は本当は不倫ではなく、洗脳されていただけの哀しい男ということになります。
そして、妻の不倫で離婚を余儀なくされ、慰謝料を貰う側ですから、気の毒にな男ということになります。
そういうことで、世間の後押しを受け、竹内は、テレビ界に久々に復活します。
よう子は世間のバッシングを一身に受けてテレビ界から消えますが、竹内は復活劇を遂げます。
世間的には離婚していますが、よう子は竹内と暮らします。
2人の夫婦関係は秘かに完全復活しています。
スキャンダル専門弁護士 QUEEN 第5話の感想と見どころ
木村よう子(遠野なぎこ)の健気さが見どころです。
よう子は、若い男と歩く場面、そういう偽装不倫現場を週刊誌に売るという作戦に加担します。
それで夫の中山が離婚のハンコを捺すと見込んでのことでした。
よう子は、「私は不貞行為をしていました」とお詫びの記者会見をします。
よう子は、それなりの慰謝料を支払うことになります。
ハンコを捺して去って行く中山に「いままでお世話になりました」と、よう子は言います。
実は、中山は不倫していたのではなく、不倫相手とされる女性に洗脳されていただけでした。
洗脳されて、貢物の金品を提供していただけでした。
中山は、それで多額な借金を重ねていたのです。
中山の不倫相手(洗脳者)、神田貴理子の犯罪は氷見らによって暴かれます。
洗脳して金品を巻き上げるという手口が発覚し、貴理子は警察に逮捕されます。
これで、中山は独りぼっちになります。
離婚して突き放すことで中山が洗脳から解放されること、目を覚ますのに期待していたのが、よう子でした。
一からやり直すことを決意するよう子は、中山の元に戻ります。
中山の為に全てを捨てたよう子。
スキャンダルを一身に背負い、一人、悪者を演じ切るよう子。
そういうよう子に代わって、にわかに中山が脚光を浴びます。
テレビに復活して、元気に仕事を始めます。
それが、よう子の一番の願いでした。
遠野なぎこ演ずるよう子、健気すぎます。
スキャンダル専門弁護士 QUEEN 第6話への期待・展望
スキャンダルやトラブル処理といった危機管理が専門の弁護士、氷見江(竹内結子)は、鈴木法律事務所のメンバーとともに社会的窮地に立つ依頼者を救います。
元秘書3人にパワハラ被害を訴えられたベストセラー作家、浮田千代子(真野響子)を救うべく、情報操作のスピンドクターが動きます。
千代子は、パワハラを受けていたとして元秘書に週刊誌告発されていました。
氷見の前に現れた浮田はパワハラをあっさり認め、とにかくベストセラー作家のスキャンダルということで騒がしくなっている世間の盛り上がり納めて欲しいと依頼します。
依頼を受けて調査を続ける中、氷見は、浮田の元に残った青年秘書から、浮田が周囲に厳しく当たるようになったのは最近のことで、本当は優しく穏やかな人間だという情報を得ます。
氷見のアイデアで騒動が収束しそうな気配を見せる中、青年秘書が妙な行動を見せます。
3人の秘書が辞めたのは、この青年秘書の仕掛けによるものなのか? 青年秘書は膨大な資産を狙っているのか?テレビドラマ初共演の真野響子と竹内結子の絡み具合も見どころ。
スキャンダル専門弁護士 QUEEN 第4話【竹内結子主演】あらすじネタバレ
スキャンダル専門弁護士 QUEEN 第3話【竹内結子主演】あらすじネタバレ