テレビドラマ

人生が楽しくなる幸せの法則 第8話【夏菜主演】あらすじネタバレ

人生が楽しくなる幸せの法則 【夏菜主演】あらすじネタバレ

 

人生が楽しくなる幸せの法則 第8話のあらすじ (ネタバレあり)

社内の情報が漏れているのを調べていた木原が何と防犯カメラに映っており、会社のみんなにうたがわれてしまう。

 

その時ブスの神様から呼び出され取り調べされるが中川と皆本が絶対に違うとかばう。

 

そして、なぜ防犯カメラに写っていたかを尋ねると、森と一緒に調べていたことを話す。

 

防犯カメラに写っていた怪しいやつを調べに行った木原を逆に犯人に仕立て上げたと分かった。

 

いまこそ中川と皆本の出番だ。

 

神様から教わったちょうどいいブスの三ヶ条・ちょうどいいブスは真実を見抜く目を持っている。

 

  • ちょうどいいブスの気高き精神は揺るがない
  • ちょうどいいブスは仲間を裏切らない。

 

の精神で犯人究明に努める。

 

現実に戻ると木原は犯人扱いされ取り調べに連れていかれてしまう。

 

木原は社長の弟に、部長のパソコンを触っていた理由を聞かれ、部長のセキュリティーチェックをしていたと言う。

 

そして、自宅謹慎を命じられてしまう。

木原の心配をして駆け付けた森に

 

「狙い通りです、会社の外から犯人を追います。私を信じてくれ任せてくれた仕事に必ず結果を出す。」という。

 

そのころ社内の皆本が盗聴器を手に徹底的に調べてやるとはりきる。

 

新プロジェクトメンバーは報告書を書きながら木原をかばう中川のセリフに同調しながらも、仲間同士で警戒するなんてとどんよりしてくる。

 

会社帰りの木原のもとに母からの電話が・・・”はぁ~!!!”という木原。

いったい何事か。

 

どんより帰宅する中川はまたまた神様からの呼び出しが。

 

中川は木原の無実を証明するには会社の別の誰かを疑わなければならないという事に悩んでいると神様に言う。

 

自分の信念に従って覚悟と勇気をもって貫けと神様に言われ、中川は佐久間に自分も真実を見つける手伝いをさせてくれと言う。

 

一人自宅で情報収集をしていた木原は森と会う。

 

ワンオアエイトカンパニーの一人の社員に接触できそうだと話していると電話が頻繁になるので、森が電話に出なくていいのかと聞くと、母からだ”見合いしろとうるさいんで。”と。

 

明らかに動揺する森。

 

そんな森に気づく様子もなく、木原は順調にワンオアエイトカンパニーの社員に接触し、情報を入手する。

 

そのころ会社には、なんとワンオアエイトカンパニーの社長が乗り込んできて業務提携を申し出る。

 

しかし、業務提携を理由に会社を買収しようとしているのだ。

 

ワンオアエイトカンパニーの買収担当の社員を佐久間と中川が尾行すると、そこに松沢課長が現れた。

 

松沢がスパイなのか?!真実を確かめるためになんと皆本の指示のもと松沢のカバンに発信機を取り付ける。

 

夜中に会社に発信機が現れた。

 

まさか松沢が犯人かと思われたが、実は松沢も会社を守るために動いていた。

 

課長はワンオアエイトカンパニーから会社を守るために、相手の会社の人間と接触をはかったり一人で色々と調べていたのだ。

 

松沢が調べたところでは、情報漏洩は佐久間のパソコンからだったという事を聞かされる。

 

防犯カメラを調べてみると、情報漏洩があったと思われる時刻の映像が消されていた。

 

消された日時の警備が同じ人物であるので、その人に問い詰めていると驚きのことが起こった。

 

なんと社長が失踪したと!そしてしばらくは弟さんが社長代理となり、”会社はワンオアエイトカンパニーの傘下に入らざるを得なくなった”と衝撃の発言がとびだした。

 

 

人生が楽しくなる幸せの法則 第8話の感想と見どころ

今回の見どころは松沢課長ですね。

 

今まで疑うしかないような状況が続いていた松沢でしたが、なんと誰よりも早くワンオアエイトカンパニーから会社を守ろうと動いていました。

 

もちろんちょうどいいブスの三ヶ条もばっちり彼女は持ってます!ちょうどいいブスの中のちょうどいいブスです!あと、木原と森の方にどうやら進展が見られましたね。

 

今までは木原に対する森の気持ちは見えませんでいたが、木原がお見合いするかもしれないと知った時の森の表情。

 

あれは完全に木原に対して何か感情が芽生えてないとできない表情でしたね。

 

自分の甥が木原になついているから、また公園に遊びに来てと言ってましたが、来てほしいのは自分ですよね。

 

それと今回は皆本パワー全開でしたね。

 

盗聴器から発信機まで、皆本の好奇心や探求心全開で事件の真相へと注入していきましたね。

 

(ちょっと、いやかなり犯罪レベルまでやってしまってますが)しかし、そのおかげで松沢への疑惑が溶けたのだからお手柄といえばお手柄です。

 

さて、そうなってくると問題なのはいったい誰が犯人なのか、部長クラス以上で防犯カメラの映像も触れる人間。

 

いったい誰なのか。

 

今回は松沢犯人説から一気にわからなくなってしまい、かえって面白くなってきました。

 

人生が楽しくなる幸せの法則 第9話への期待・展望

 

突然姿を消した社長はいったいどこへ行ったのか。

また社長の弱みとは何だったのか。

 

気になりますね~。

しかし、個人的には社長の弟があ屋いくてたまりません。

 

消えた社長の代理社長をやる上に、ワンオアエイトカンパニーの傘下に入る発言。

また社長の弟という事で部長以上の権限も与えられていそうです。

 

防犯カメラの映像も触れることもできそうだし・・・。

怪しすぎる。

 

となると、社長にいったい何があったのか。

 

中川と佐久間、木原と森の恋の行方も気になるところですが個人的には木原がめでたしめでたしになるのではと期待しているのですが。

 

ロボットのような木原が乙女の感情を手に入れてほしいですね。

さて次回はいよいよ最終章。