この投稿をInstagramで見る
月曜ドラマ『SUITS/スーツ』第1話の視聴率
14.2%
月曜ドラマ『SUITS/スーツ』第1話のあらすじネタバレ
優秀だが勝つためなら違法ギリギリのことも平気で行うなど手段を選ばない甲斐正午は自身が担当するクライアントの危機の際に、証拠メールを捏造しその場を乗り切る。
所属する「幸村・上杉法律事務所」では、甲斐は稼ぎ頭で、シニアパートナーへの昇格のために助手となる弁護士を付けることなどを条件に出される。
助手選びが難航する中、幼馴染の悪友に利用され麻薬取引の運び屋にされ、おとり捜査にはまり警察から逃げてきて、たまたま甲斐の部屋に入ってきた鈴木大貴をほかの弁護士になりすまして付けることを思いつく。
鈴木大貴は頭は良く成績優秀で、一度見たものを即座に覚えるという超人的な記憶能力を備えていて弁護士を目指していたがが、悪友の誘いに乗り替え玉受験をしたせいで高校を退学となり「司法試験」を受けることができなくなり自暴自棄になってフリーター生活をしていた、そんな時に祖母が入院し、その費用を稼ぐために甲斐の誘いに乗り、他の弁護士に完璧になりきる努力をする。
しかし甲斐の捏造が発覚し、鈴木は解雇されそうになり危機におちいるが、鈴木の過去の犯罪リストにその相手の弁護士の息子の替え玉になり試験を受けていたことが発覚し、危機を乗り越えることができた。
月曜ドラマ『SUITS/スーツ』で注目の俳優・女優さん
この投稿をInstagramで見る
織田裕二さん、鈴木保奈美さん
月曜ドラマ『SUITS/スーツ』第1話の感想と見どころ
織田裕二さんが出演するドラマは代表作の「踊る大捜査線」をはじめとして、とても面白く見ごたえがあるのもが多いので、この秋始まるドラマの中で一番期待していたので、放送開始がとても楽しみでした。
ものすごい切れ者ということで「IQ246〜華麗なる事件簿〜」のような常人離れした感じのキャラなのかと思っていましたが、手段を選ばない非道な感じはしますが、割と普通な感じの人物を演じられていて見やすい感じだと思いました。
「東京ラブストーリー」以来の久しぶりに共演となった鈴木保奈美さんに手のひらで上手く転がされている感じも、なかなかそういう感じの場面を見ないので、面白いと思いました。
ストーリー的にはアメリカドラマのリメイクということもあるのかはわかりませんが、普通の正義の味方の良い弁護士が活躍するという感じではなく、違法なことも平気で行ったり、人物のなりすましを提案したりして人を利用したり、少し危ない感じがして、すっきりしない感じが強い作品なのかと思いました。
織田裕二さんは正義の味方を演じている時が一番輝くと思っているので、このドラマの役柄での演技を見るのは少々複雑な気持ちになりますが、次回も見てみようと思います。
月曜ドラマ『SUITS/スーツ』第2話への期待・展望
「ルパン三世」のように泥棒だが、格好よく愛すべきキャラでどこか憎めない感じの物語は好きですが、今回のような表向きは正義で汚い手段を取るやり方のキャラはあまり好きじゃないので複雑ですが、見ごたえのあるドラマに仕上がって欲しいと思います。